使いやすく高品質な 手造りの器
クロネコwebコレクト【クレジットカード払い】
ホーム今、風の窯では~
今、風の窯では~
今、風の窯では~:275
«前のページ 1 ... | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 次のページ»
2009年08月26日
午後3時過ぎに火を入れることができました。
あすの午前中までの窯焚きとなりそうです。

本ページの模様替えを少ししました。
作品名の下についていた赤文字の価格表示をはずしてスッキリとした感じになったと思います。
スタイルシートのことには無知で手が出ないので、管理会社に教えてもらい、指示されたタグをコピーして指定されたところに貼り付けるとあっという間に変わりました。
改めてスタイルシートは便利ですごい。
扱えるようになりたい。
これができるとページは自在にデザインできると思うのですが。
2009年08月24日
夏に受注した作品は今回の窯で終わったので、定番のもを吟味しながら補充の制作が続いています。

とんすいというものも2種類造りました。
鍋料理を食べるときの取り鉢といえば解かりやすいと思います。
小鉢として使っても料理が十分ひきたつものを考えています。
2009年08月21日
おかげさまで、このサイトを使い始めて三年が過ぎました。
ありがとうございます。

先日、次の一年分の使用料金を払った時に、石の上にも三年かと思い、変な感慨がありました。

低価格で提供されているが便利なものが多く助かっている。
ショップ用のサイトとしての体裁もよく満足をしているが、もう少し売り上げが伸びてくれたらと思うが、これはこちらにも問題点があるのかもしれない。
また一年、このサイトの運営にも励みます。

よろしくお願いいたします。
2009年08月10日
台風が接近中で昨夜から激しい雨の中。
もう八月も半ばになろうとしているが雨や曇りの日が続きます。
作品も一度カラリと乾して素焼きに持ってゆきたいがそんな日がありません。
先月は個展で終わったので後片付けも終え、新たに秋のための仕事に取り掛かりました。
耐熱土鍋造りが終日続きます。
釉薬がそれ専用に調合する必要があり少し悩みます。
色はやはり黒と赤でゆくか。
2009年07月18日
きょうも午後は個展の会場にゆきます。
2009年07月12日
会期の3日間は雨の降らずに、いい虫干し日よりでした。
2歳の子どもを育てている若いご一家から、個展のたびに来てくださるお客様までお迎えすることができました。
2009年07月10日
早朝は掃除。
いつものことだが準備は遅れている。
塊の氷が購入できたので飲み物も冷やせる。

毎年来ていただいている方には新作の購入を頂いた。
作品を見続けていてくださるのは本当にありがたい。
2009年06月27日
最近はめっきり少なくなったが笠間の陶芸マップを見ながら訪ねてきてくれた方がいた。
当地もやきものの大きな販売店とテーマパークのような情報発信の一体化した施設ができ、それを利用したほうが便利なのか、個別に陶家を訪ねる人はめっきり少なくなってしまった。
私はお客様との応対は仕事の一部だと思っているので来訪を受けるのは苦痛ではありません。
作者を見て、作品を吟味されたほうがよりよい器が手に入ると思う。
残念ながらそのような過程が面倒くさいと思われる方が多くなってきたのは現実です。

私の詳細な説明とともにお買い上げを頂きました。
2009年06月06日
6月となりました。
空は梅雨のようです。
ホトトギスとカラスがにぎやかに鳴いています。
個展の準備で毎日終日、ロクロ場にひきこもっています。

朝、少し決意をしてパソコンに向かい新作を載せました。
2009年05月31日
梅雨が前倒しされたような日が続いている。
温暖化の進みぐあいが色々といわれているので遠からずそうなってゆくのかもしれない。
低温で湿度の高い日が続くと成形後の作品の乾燥ぐあいが遅くなる。
素焼きをしたいのだが乾燥待ちの日々です。

2009年05月26日
午後1時から総会がありました。
私は組合員として参加をした。
執行部が提出した案件の質疑応答と承認の作業が続く。
例年同じようなことが続いていたが、今年は組合長が替わり、そして会計士も替わったので昨年とは予算書の内容も少し変化をしていた。
きびしい情勢だけは変わることなくという感じでした。
2009年05月24日
午後はパソコンの前で終わりました。
新しい作品を入れて古いのを整理したり、そして在庫の確認もしました。
毎日、忙しくしていたわりには少ない品目と点数が気になりました。少し気分は落ちています。
長く続く不況で受注の減少が作品の数にも大きく影を落としているのだと思う。

パソコンは3月末にメモリーの増設を「PC DEPOT水戸店」でしてからは調子はいいので書きかえの作業時でのイライラからは解放されている。
2009年05月24日
昨日は午後に写真撮りと画工ソフトで修正の作業を終えたので、きょうから数点ずつ並べたいと作業中です。
笠間陶炎祭のマーク入りのエコパックも販売しています。
2009年05月21日
乾いた南風が吹き暑い。
枯れそうな植物もあり水遣りが夕方には必要でした。

終日、飯碗の水挽き。
2009年05月17日
寒い日が続いています。
そして天気も良くありません。
ロクロ場では少し鬱々と手の動きも遅くなりがちです。
先延ばしになっていた細かい注文品の制作が続きます。
これを終えると次の仕事が控えています。
6月末にはグループ展がはじまり、7月は二ヶ所での個展。
そして、毎年夏の「風の窯虫干市」も今年も開催したいと思います。

雨と風の音を聞きながら造るべき器を思いつくまま描いています。
時期がら、夏らしく涼やかな器になるのでしょうか。
2009年05月06日
朝8時過ぎには会場に行きに昨夜の続きの持ち帰り分の箱詰めと工房へ運搬。
これで午前中は終わり、午後はブースの外壁の解体と内装資材の解体や運搬で夕方5時近くまでかかりました。
作業中に、激しい雨もあり、ほぼ一日の作業となりました。
2009年05月05日
午後から雨となりました。
夕方からは本降りで久しぶりにまとまったお湿りとなりました。
5時に終了して7時まで搬出の荷造り。
明日は天気はどうなのだろうか。
いっきに後片付けは終えたいのだが。
2009年05月04日
気がつけばあと一日しかありません。
2009年05月03日
今日も朝から忙しい。
夜には近藤房之助、村上“ポンタ”秀一、伊太地山伝兵衛のコンサートがあり最後まで聞いていた。
もう少し聞きたいなというところで終わってしまい少し欲求不満の溜まった演奏でした。
昨秋のライブハウスのポンタさんは迫力に充ちていたのに。
2009年05月02日
きょうの「風の窯」はお客様が少ない一日でした。
土曜日で休日なので人出は多いかと思っていたが少し拍子抜けです。
例年だと明日は大混雑するのですがここのところの複雑な社会情勢や不況への不安材料も多く予測はできません。
明日も会場でお待ちしています。
«前のページ 1 ... | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス