使いやすく高品質な 手造りの器
クロネコwebコレクト【クレジットカード払い】
ホーム今、風の窯では~
今、風の窯では~
今、風の窯では~:275
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ... 14 次のページ»
2015年01月24日
春のうつわ 新井倫彦陶展
  会期 2015年1月24日(土)~2月1日(日)  11時~18時 
     最終日は16時まで        1月26日(月)休廊
  会場 Nobu`s Gallery&Cafe 茨城県笠間市手越62-6
                Tel.0296-71-1035

花器や食器の100点ほどの展示です。
春へのお使いの器をそろえました。
会場には毎日詰めています。
2015年01月12日
月末には個展が始まります。
今年も個展で仕事始めでした。
みずみずしい器を造り続けたいと、気持ち新たに思っています。
2014年11月14日
周りの林は初冬の様相です。
今朝は霜も降り、寒い朝でした。
カップや鉢の在庫が少なくなったので制作中です。
2014年07月31日
猛暑で、ゲリラ豪雨が多いのが今年の夏のようです。
風の窯のあるじは9月に迫ったオープン・アトリエ陶の里の準備と、久しぶりにもらった記念品の制作と、9月からはじまる都内の販売会社の展示会の作品制作に追われています。
暑さに負けずに。

樹木に埋まった「風の窯」です。
ここで毎日仕事しています。
2014年07月04日
梅雨空が続きます。
仕事を続けるのには、涼しいので助かります。
2014年03月13日
☆第33回陶炎祭
会期 2014年4月29日(火)~5月5日(月) 9時~17時
会場 笠間芸術の森公園イベント広場   
お問合せ先 笠間焼協同組合  Tel.0296-73-0058

日が長くなり、陽射しも明るく、春を感じる頃となりました。
さらに、陶炎祭も近づき、その準備の忙しさに生活と仕事に春を実感しています。
たくさんの食器や花器を造りお客様をお迎えしたいと思っています。
粉引の白色の幅も少しではありますが変わってゆきます。
2014年02月05日
立春となりましたが、今冬の最低気温を記録する寒い日でした。
雪も降りました。
北部の北茨城市では、観測史上一番の低い気温を記録したことが報道されていました。
しかし、工房では春の器造りに追われています。
三島手のものが多い展開となっています。
2014年01月01日
風の窯は穏やかで暖かい元日の朝です。
たっぷりと陽が降りそそぎ新春を感じています。

今年は笠間土を使う作品の種類と量を増やしてゆきたいと思います。
念頭にあたり、計画中です。

紅白の酒器で新年を祝いたいと思います。
2013年11月13日
工房のまわりも秋の色が深くなりました。
急激な寒波で、黄葉がはっきりしてきました。
それを、窓の外に見ながら、来月の個展の作品を造る日々です。
2013年08月07日
夏の青空に厳しい暑さが戻ってきました。
個展も終盤になりました。
遅れ気味の窯焚きの準備におわれています。
きょうは個展会場での店番は休み。
大きな花器の乾燥にはいい天気となったので朝から乾しています。
夕方に窯を詰めて、夜には素焼きの予定。
2013年07月05日
先月は個展が大きな仕事であり、それで終わった。
来月早々にも個展を控え、その作品作りと花器と酒器の受注作品の制作が毎日です。
酒器は骨酒用の容器で直火にも掛けられるものをつくります。
市販品の燗をした酒を注ぎいれて呑むのとは一味違うものになります。
月末には、例年の「風の窯虫干市」も開催したい。
もう、9回目となりました。
暑いさなかですが、お越しをお待ちしています。
2013年05月13日
来月は18日からの個展の作品作りが毎日です。
春のイベントのかたづけけもそこそこにはじめています。
粉引も少し質感の違うものも出す予定。
文房具ももう少し幅を広げたいと苦闘しています。
粉引と三島手が中心の展開には変わりはありません。

庭にはことしもハクウンボクが咲きはじめた。
天候は寒い日も多く、不順ですが初夏の花は咲いています。
2013年04月03日
今年は冬がきびしくウメの開花がずいぶん遅れました。
3月になったとたんに記録的な暖かい日が続きサクラの開花が早まり、さらにはモモの花まで同時に見ることができた。
激しい気候の移り変わりの中にいます。
ユキヤナギが満開の風の窯です。
月末の笠間・陶炎祭(ひまつり)の準備に毎日追われています。
2013年02月16日
2月も半ばとなりました。
寒い日がまだ続いています。
ことに今夜は寒い。
19日から始まる「新井倫彦展」の準備を終えました。
あすは朝から一日中講習会なのできょう中に決着をつけたい作業だった。
今のところは予定通りにいっています。

お越しをお持ちしています。
2013年01月10日
正月の初売りのイベントを終えました。
在庫作品の拡充と来月末からの個展の作品造りが続いています。
寒い毎日ですが、夕方には少し日が伸びたことを感じます。
2012年12月30日
今月の窯は食器の小品を多種類焼成しました。
しばらく、ここにも載せていなかったので、年末の決意で二日ばかりこの作業に没頭しました。
画像も再構築したり、新しいのは撮影からなので、時間がかかります。しかし、それは楽しみでもあります。
ネットにアップしたらすぐに注文をいただきました。
とても嬉しいタイミングでした。
それとともに、なかなか新作を出せない営業姿勢を反省しています。

今年もあとわずかです。
名残を惜しむのか強い雨が降っています。
2012年11月28日
今年の個展とイベントの予定は終わりました。
注文品の制作と新春初窯市の作品造りに追われています。
2012年09月29日
残暑のきびしい長い夏でした。
月初めにはギャラリー加古での個展。
20日からは昨年に続きオープン・アトリエ陶の里のイベントを終えた。
忙しい毎日だったが充実した月でした。
風の窯は来月5日からのイベントの準備に追われています。

風の窯ショップでは今秋初めて茶碗蒸しの器の注文をいただきました。
あすは十五夜で少しずつ秋の深まりを感じています。
秋から冬の食のための器造りにも急がなくては。
2012年09月06日
10日まで毎日会場に行きます。

今回の作品は粉引と三島手、そして辰砂が2点。
食器が多めの、統一感のある展示になりました。
展示数は100点と少し。
2012年08月15日
安定した夏空は続かないまま強烈な暑さと豪雨で8月も半ばとなりました。
風の窯はことしも常滑焼まつりには行きます。
第46回常滑焼まつり
  会期 2012年8月18日(土) 9時~21時
        8月19日(日) 9時~17時
  会場 ボートレースとこなめ会場  名鉄常滑線 常滑駅下車
     お問合せ先 Tel.0569-34-3200(常滑焼まつり協賛会)
     会場内一階 笠間焼ブース

きょうも9月の個展の制作が続きます。
«前のページ 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ... 14 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス